ブログ

自然と共生する森の幼稚園 狭山ヶ丘幼稚園のトップ > ブログ

おおきくなぁ~れ『さくらんぼ』の木

2025.03.31

「 卒園式まであと○○日」とカウントダウンが始まった3月13日に、原っぱの日当たりの良い所を選んで、卒園記念の植樹をしました。

令和6年度の卒園記念樹は『さくらんぼ』です。

さくらんぼの花のつぼみが沢山ついているものを選んで下さった『庭や 花清』の宮沢さん。穴を掘って、土をこんもり盛って用意して下さりながらひと言。「僕、涙腺弱いっすよ…」と。どうやら自分の幼稚園の頃を思い出していたようです。(宮沢さんは、狭山ヶ丘の卒園生だそうですよ。)


桜組と藤組が一緒に大きな輪を作り植樹の会の始まりです。

水をしっかり含ませた木を穴にいけて一人ずつ土を被せました。
そうっとそっと。優しく。愛おしそうに。


見に来てくれたお母さん方も参加してくれました。
最後は先生たち。
子ども達の「おおきくなぁ~れ」の声に合わせてたっぷり水をあげました。


薄ピンクの可愛い花を咲かせたさくらんぼの木は、子ども達の成長と共に大きく育ち、沢山の実をつけることでしょう。そして、狭山の森に集まる鳥や虫にも沢山の恵みをもたらしてくれるに違いありません。
大切に育てて生長を見守っていきたいと思います。

小学生になっても『さくらんぼ』に会いに来てくださいね。