2022.11.01
モザイク☆☆☆幼稚園生活を振り返り、今まで触れてきたもの、育ててきたもの、描いてきたもの、観察してきたものを題材にしています。大人になっても残せる宝物になることなど伝えて、作るものを決めました。実物を見て、モザイクのイメージを掴めるようにして行いました。作りたいものを図鑑や写真などから本物らしく描けるようにして、例えばカブトムシは足が何本なのか?一本線ではなく、太さがあること、ウサギは二足歩行はしない、など本物の特徴は捉えられるように描く前に確認しました。また、自分の名前のマークシールも幼稚園生活を思い出せるものとして描く子どももいました。
畑で収穫したポップコーンを調理して、自然の恵みを頂きました。パチパチとコーンが弾ける音に大興奮ハロウィン
ということで思い思いに仮装をして、預かりのお部屋に移動。
年長組のポップコーン祭りの始まり始まり〜
遊びの様子☆☆☆